ホームGODHAND News !
GODHAND News !
GODHAND News !:185
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 次のページ»
2011年03月21日

 ステルスネットワークスは会員獲得を目的とした3サービスを本年より開始します。3サービスについての概要をまずお知らせします。

① 会員獲得する入口のサービスとして、おサイフケータイ(FeliCa搭載機種)以外の携帯電話やスマートフォンにも対応した会員誘導端末をリリースし、これを利用した安価で1店舗からでも簡単に設営できる会員サイトのASP業務を今秋(予定)よりサービス開始します。

② また会員誘導するきっかけとなる、店員にバッジとして携帯が可能な超小型デジタルサイネージの販売を開始します。これにCMを落とし込めば、店員が接客した際に来店者が面白がって注目し歩くデジタルサイーネージとしてこれまでと違ったアピールが可能となります。メーカーからの依頼でスポンサー契約の可能性も出てきます。
(デジタルサイネージはデジタル看板で現在各業界で使用しています)

③ 更に会員になったお客様にFeliCaカードの会員証をPCでFeliCaポートまたはGoogleアンドロイド携帯にかざせば会員サイトに飛ばせる、URL埋め込みFeliCaカードの作成・販売と会員サイトや会員ウィジェットの構築・販売を開始します。
会員カードには自由なデザインを印刷する事が可能で、安価なFeliCaLiteにより予算を抑える事ができます。またカード読み込み式のサイトに限定すれば会員のみがパスワードも不要で閲覧することが可能です。Googleアンドロイドのおサイフケータイならカードを背面に触れればアプリの立ち上げは自動で行われ、とっても便利です。

 

2011年03月17日

先般の東日本大震災の影響で先行手配したFeliCaLiteカード(白無地、刻印有り)のタイプの納入時期が未定となり、また弊社在庫も逼迫してきた関係で250枚の格安キャンペーンを3/31を待たずして切り上げ終了とさせて頂きます。

現在製造中の両面受像層(FeliCaLiteカード商品ページの仕様(2))が月末から4月初旬に入荷予定です。

2011年02月13日
これまで電話やメールでお問い合わせ頂きましたお客様にはお伝えしてきましたが、本年3/31をもって、
・Persona C30e
・DTC400
・DTC550
の生産が終了となります。

後継機種には、
・Persona C30e⇒DTC1000
・DTC400 ⇒DTC4000

この2機種のリボンカートリッジは完全互換となっていますので、現在Persona C30eとDTC400を御利用中のお客様においてはリボンカートリッジの供給が可能です。
2011年01月16日
FeliCaシェア拡大キャンペーンとして人気のFeliCa Lite 白カードを1箱250枚の当社の発送し易いロットにおいて特別価格で販売開始です。
価格は単価250円で、62,500円(税抜き)
期間は1/16から3/31までとなります。
数に限りがありますのでお急ぎください。
2011年01月09日

先日のNewsで【予告】しました静脈認証の入退室管理システムと勤怠管理システムの2つのカテゴリーを一斉販売開始しました。いずれもコストパフォーマンスに優れておりお客様の予算と認証率に満足頂けると思います。

詳細は

【入退室管理システム】
http://godhand.ocnk.net/product-list/115
※ 本製品の直販については、関東圏のお客様に限らせて頂きます。工事やメンテナンスの関係で販売制限を行います。予めご了承ください。また大阪については当社パートナーが営業・施工を行います。またプロダクトの単体販売は行っておりません。

【勤怠管理システム】
http://godhand.ocnk.net/product-list/111

 

2011年01月02日
12月28に当社派遣向け勤怠管理システムの商標【派遣de勤怠】が特許庁に認可登録されました。開発も同じく完了し、販売開始します。
2011年01月02日
ナース勤怠管理ソフトからのCSVファイルをインポートするだけで、急なシフト変更にも登録されたシフト体系にプルダウンリストで1クリックで完了します。今後、病院への販売展開を実施します。

対応するリーダーは
・BioStation(Bio E-P)
・BioLiteNet(Bio L-N)
・BioEntryPlus(Bio E-P)
・Xpass

ソフト単品販売はしませんので予め御了承ください。
2011年01月02日
どうしても静脈で!という御客様の要望に応えるべく、様々なメーカーからのアプローチと当社のネットワークにより現実的な導入に支障がない事が確認できた2つのシステムメーカーを選出しました。
入退室管理システムはMIWAロックのメインの電気錠にコネクタ接続するだけの本体の供給電源だけで動作します。更にブラウザアプリが搭載されたPCにソフトをインストールするだけの圧倒的なコストダウンに成功しました。
上位機種ではソフトレスでも使用のできる本体設定が可能です。

勤怠管理システムは販売価格¥88,000でリーダーとソフトのパッケージのこれまで常識を覆す超安価な商品です。

詳細のお知らせにもう暫くお待ちください。
2010年12月23日
Metallionは当社の販売するFeliCa Liteシール専用サイズに設計した磁性体シールを金属物や磁気を帯びた物体に貼れば、その上にFeliCa Liteシールを貼ると通信が安定したり、しっかり通信をするようになります。
おサイフケータイの搭載していない携帯電話やスマートフォン(IPhone4やギャラクシー等)に採用すればカードを所持しなくとも入退室管理システムや勤怠管理システムに利用できます。
Mifareシールも同時期対応予定!!

販売単価は100枚時で¥350、1,000枚時で¥250を予定
販売開始は1月末頃予定。
予約受付は1月初旬。
2010年12月05日
昨今の入退室管理、勤怠管理、複合機認証の各システム導入に伴いFeliCaの社員証作成に踏み切る企業が大変増えています。
また、自社発行する会員証としても案件が増えている為、遂に当社の引き合い数量が在庫をはるかに上回った為、これまでの発注量を大幅に増やしました。
既に当社のクライアント様のリピートオーダーやテストキットを購入し本格導入しようというクライアント様にも安心して頂けます。
ここまでの在庫を保有しているのは当社だけ!
2010年10月13日

セキュリティ機能の追加、プレ印刷カードに対する写真のみの印刷向けのハーフパネルカラーリボンや、ブラックライトによる偽造防止を盛り込んだFARGO New DTCシリーズが登場しました。

基本的に印刷品質はどの機種も同等ですが、機能に応じて選択する形です。

DTC4000及びDTC4500はインプット・アウトプットのホッパーの方向を同じセッティングにする事でより狭い場所での設置が可能で、また印刷後のチェックや取り出しが容易となりました。

ディスプレイも紙のプリンター並に分かり易くブルーで映える形になりました。

ドライバーはWindows 7に対応し、インテルコア i シリーズとの組み合わせでより画質が鮮明になりました。
フルカラー片面印刷のYMCKOでは、従来C30eと比較してDTC1000では1枚3秒早くなりました。

【詳細ページ】

2010年09月06日

 当社完全オリジナルのNFCエンコーダーを開発しました。

当社の数多くの発行業務によるノウハウを具体化しました。

誰でも簡単に使えるようASCIIの自動変換機能や、固定データと自動加算する可変データを4つのブロックのパラメータ化で、エンコードリストの事前作成の不要化、煩わしい全セクターへのエンコードも「全セクター」と選択できるようにして、16セクターのエンコードを1枚あたり1秒以内で完了する高速エンコード機能等プロ・アマ問わずご利用になれます。

また、エンコーダーとしてだけではなく、ログ機能によりシステムインテグレータが簡単で且つスピーディーにレセプションや入場管理等を開発できるエンジンとしても利用できるようにし開発途中から大変好評を頂いております。

価格もMifare単体なら15万、NFCで25万と他社比較して圧倒的に安価な設定としています。
※上記の価格はGODHANDの通販価格です。

2010年09月01日

やはり安価で人気のFeliCa Liteは、あっという間に売れてしまいますね。

今回も1万枚の大量入荷しました。

FeliCa Liteに対応できていないシステムもありますので、お気軽にご相談ください。

2010年08月19日

現在毎週水曜日夜9時より放映されているイビョンホンらが出演しているドラマで、BioEntryPlusやBioStationがちょいちょい映っています。まだ知らない方は来週チェックしてください。
チャンネルはTBSです。

2010年08月12日

指紋認証 入退室管理リーダBioEtnryPlusにFeliCa対応が追加リリースされました。

価格は実売価格で185,000円

FeliCa社員証がもの凄い勢いで導入されている中で、指紋+FeliCa社員証の認証、または社員証を忘れても入室を可能とするように、指紋 or FeliCaでの設定が可能です。

管理ソフトの上位版であるBioStar Proでは材質者管理もできて、入退室管理以外にも用途が広がります。

【詳細へページ】

2010年07月29日

BioシリーズにFeliCa機能を搭載した従来機種が続々登場します。
まずはBioE-Pから。

2010年07月27日
俗にFeliCaスタンダードと呼ばれるRC-S885のステルスフォーマットのパッケージ販売に続きまして、コストを抑えたIDmのみのカードのカート購入ができるようにしました。
FeliCa Liteの使用できないシステムは下の通りです。

<複合機>
・リコー
・ゼロックス
<勤怠管理>
・アマノ(一部使える機種有り)
・フリーソフト各種

いまだOA商社の方でこの事をご存知ない方もいらっしゃいますので、どのシステムがどのカードに対応できているかはご相談ください。
2010年07月23日

これまでHID社製入退室管理製品を販売してまいりましたが、諸事情により販売を終了する事となりました。

今後は指紋認証で従来より販売してきましたSUPREMA社1本となります。今後FeliCaに随時対応していきます。

2010年07月01日

これまで10台以上、法人向けの限定販売してきたSONY社製FeliCaカードリーダPaSoRi RC-S330(黒パソリ)の1台からの一般販売を開始しました。

安価なFeliCaカードのFeliCa Liteと全部が揃います。カード印刷も承ります。勤怠管理のフリーソフトを検討されているお客様には大変好都合です。当社はクレジットカードも使用できるので家電量販店でできないFeliCaのトータル購入が可能です。

FeliCa製品を買うならGODHANDで!

2010年06月24日

弊社は東京電力がテスト運用を開始したespot[エスポット]を応援しています。

espotは会員になると、ステーション間で自転車の乗り捨てができたり、無料の公衆電源が利用できたりと現代の携帯やPCの電源が足りなくなった場合に大変便利です。この元受け電源はグリーンエネルギーというところがポイントです。千葉の柏駅前からスタートとの事ですが健康とエコを私たちも見直す時代となっています。

参考サイト紹介
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100525/biz1005251956047-n1.htm
http://dengen-cafe.com/archives/705.html

«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス